『上斜筋は目を下内側へ向けさせるのでは?
滑車位置は内側側なので』
とのコメントをいただいたので、お答えします。
上斜筋の働きを図示してみましょう。

このように、上斜筋は滑車を軸に眼球を下方、外転させています。
外転させて、最終的には、眼球を内方回旋させます。
滑車を中心にまさに滑車のように働いているんですね。
参考にしてください。
藁じいが戻ってきたら報告しておきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |