2014年05月16日

まず、3本の動脈を同定すること。


昨日、「223通信〜リハビリ〜のNo.8810」どの。のところへ遊びに行ってきた。
http://ninisantusin.blog.fc2.com/

楽しかった。

コマッターの人も楽しめる場所なのでぜひ訪れてみてほしい。





さっそく、解答解説を行おう。



問37 前交通動脈はどれか。(第43回)

スライド4.JPG


【解答・解説】

大動脈輪の絵が出題されて、その血管を問われた場合、とりあえず脳へ向かう3本の動脈をまず同定することが大切じゃ。

左右の内頚動脈と脳底動脈じゃな。

こんな感じじゃ。

スライド3.JPG

内頚動脈から、前・中大脳動脈が分かれるので、2.が前大脳動脈で、3.が中大脳動脈。

脳底動脈が後大脳動脈になるので、5.が、後大脳動脈。

それぞれ、別々では寂しいので、お互いが連絡をしようということになり、前交通動脈と後交通動脈ができる。

1.が前交通動脈で、4.が後交通動脈。

前交通動脈を聞かれているので、 正解は、 1.





問38 図に示す血管名で正しいのはどれか.2つ選べ。(第45回)

スライド2.JPG


【解答・解説】

これも脳へ向かう3本の動脈(左右の内頚動脈と脳底動脈)をまず、同定しよう。

スライド1.JPG

Cが、脳底動脈。

内頚動脈から前・中大脳動脈。@が、中大脳動脈。

脳底動脈から後大脳動脈。Dがそうじゃ。

よって正解は @とC。




ちなみにAとBは、なにかと言うと、それぞれ小脳に行っている動脈じゃ。

小脳へは3本の動脈が行っている。

上小脳動脈と、前・後下小脳動脈。

上小脳動脈と前下小脳動脈は、脳底動脈から分枝し、後下小脳動脈は椎骨動脈から分枝する。

脳血管.jpg

Aは上小脳動脈、Bは前下小脳動脈。






問39 正しいのはどれか。(第38回)
1.眼動脈は外頚動脈からの分枝である.
2.後下小脳動脈は椎骨動脈からの分枝である.
3.脳底動脈は左右内頚動脈が結合したものである. 
4.前交通動脈は中大脳動脈からの分枝である.     
5.後大脳動脈は椎骨動脈からの分枝である.


【解答・解説】

眼動脈は、内頚動脈からの分枝じゃ。

C.jpg

よって、1.はバツ1



小脳への動脈は、上小脳動脈と、前・後下小脳動脈。

脳血管.jpg

上小脳動脈と前下小脳動脈は、脳底動脈から分枝し、後下小脳動脈は椎骨動脈から分枝するので、2.は〇。



脳底動脈は左右の椎骨動脈が結合したものなので、3.はバツ1



前交通動脈は左右の前大脳動脈を連絡するようにあるので、4.もバツ1

スライド10.JPG



後大脳動脈は、脳底動脈からの分枝。スライド6.JPG

5.もバツ1

正解 2.


大脳動脈輪は完璧じゃないか??????










この講義が、多くの人に伝わりますように........
読んでくれた人は、どちらかに、クリックをおねがい。


理学療法 ブログランキングへ

にほんブログ村 病気ブログ 理学療法士・作業療法士へ
にほんブログ村















posted by わらじい at 22:42| Comment(0) | 解剖 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


t